ハラペーニョを栽培してハラペーニョソースを作ってみた【絶品レシピも紹介】

LINEで送る
Pocket

jalapeno6

去年の6月頃、ハラペーニョの苗を買って、自家栽培をしました。

苗を花壇に植えて、2~3日に1度水やりをする他は、ほぼ放置状態で立派なハラペーニョの実が大量収穫!

ガーデニング苦手な素人の私でも簡単に栽培できました。

今回は収穫したハラペーニョを使って作った、「ハラペーニョソース(サルサ)」のやみつきレシピも併せて紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ラテンの国々で食べた味が恋しくて

Tacos

中米のグアテマラに住んでいたので、スーパーに行けばいつも様々な種類の唐辛子が売っていました。

(関連:【グアテマラシティー】治安最悪といわれる首都での日常生活はこんな感じ。

とりわけ、辛味がマイルドで料理に使いやすい青唐辛子の「ハラペーニョ(スペイン語で Jalapeño)」が好きで、よく買っていたものです。

レストランでもハラペーニョの入ったサルサがよく使われていたので、メキシコやグアテマラでは日常的な唐辛子といった感じでしたね。

でも、日本のスーパーにはほとんど売っていなくて、あってもかなり高価なんです。

そこで、ハラペーニョの苗を買って、自宅の庭で栽培してみることに。

ハラペーニョってどんな唐辛子?辛さはどのくらい?

DSC_0887

ハラペーニョは、メキシコを代表する青唐辛子で、辛さは中程度といわれています。

ハバネロとかジョロキアに比べると、辛味は断然「マイルドなピリ辛」といった感じ。

辛い物苦手な人でもそれほど抵抗なく食べられると思います。

ハラペーニョの栽培方法は?

jalapeno6

種から育てる場合

種から育てる場合は、4月~6月に種まきをします。

種から育ててみるのも楽しそうですね♪

苗から育てる場合

今回、私は6月の下旬に苗を購入して、花壇に植えました。

苗を植える際に野菜・果実用の粒タイプの肥料を根元に撒きました。

2~3日に1度水やりをするだけで、苗木はメキメキと大きく育っていきました。

そして、7~8月頃にはハラペーニョの実を収穫。

(消毒をしていないので、一部の葉を虫に食われていましたが、実は無事でした。)

苗から育てると、とっても簡単です。

8月頃には、採っても採っても次々と新しい実ができるので、大量収穫!

スーパーで買うとハラペーニョが4~5本入ったパックで500円近くするので、ハラペーニョ好きな方は自宅栽培をおすすめします!

毎回このぐらいの量が収穫できました。

うれしー!

jalapeno4

ハラペーニョサルサを使った絶品レシピ

収穫できたハラペーニョは、酢と塩を使ってサルサ(ソース)に。

(サルサのレシピはこちらを参考にしました。)

保存がきくのでとても便利です。

jalapeno8

ハラペーニョサルサの使い方。意外な食材とのマリアージュを発見!

このサルサ、かなり万能で、和洋中華何でも合うんです。

そして、作りたてよりも、数日寝かせたほうが旨味が増します。

タコス、トルティーヤチップはもちろん。

ピザ、パスタ、ステーキ、焼き魚や餃子、目玉焼きにかけても美味しいですよ~。

意外なところでは

  • 冷奴×ハラペーニョサルサ

jalapeno5

一見、豆腐にハラペーニョ?!って思うでしょ?

でもこれが合うんです!

豆腐のクリーミーな食感と、ハラペーニョサルサの酢っぱ辛い味が絶妙にマッチしています。

お好みで、醤油を少しだけ垂らしても美味しいですよ。

ハラペーニョのツナパスタ

パスタを茹でて、ツナとハラペーニョサルサをかけるだけの超簡単レシピです。

時間がない時でもサッとできます。

jalapeno3

ーレシピ(2人分)ー

【材料】

  • パスタ 200g
  • ハラペーニョサルサ
  • ツナ缶 2個
  • オリーブオイル
  • 塩・コショウ

【作り方】

  1. パスタを200g指定の時間茹でる
  2. 茹で上がったパスタにオリーブオイルをかけて馴染ませる
  3. 皿に盛り、ツナを麺の上に乗せる
  4. ハラペーニョサルサをかける(量はお好み)
  5. 塩コショウをかけて、出来上がり!

鶏モモグリルのハラペーニョソース

こちらも、鶏肉を焼いてサルサをかけるだけの手抜きメニュー。

簡単なのに美味しいです。

jalapeno2

ーレシピ(2人分)ー

【材料】

  • 鶏モモ肉 2切れ
  • オリーブオイル
  • ハーブソルト(または塩コショウ)

【作り方】

  1. 鶏肉にハーブソルト(なければ塩コショウ)をかけて数分おく
  2. 鶏肉をフライパンに入れ、オリーブオイルで焼く
  3. 火が通ったら、皿に乗せてハラペーニョソース※をかける

※マヨネーズとハラペーニョサルサを合わせてソースにしても絶品です!

生のハラペーニョの使い方

収穫した生のハラペーニョは、もちろんそのまま使うこともできます。

薄切りにして炒め物に混ぜたり、オイスターソースと一緒に炒めて中華風にしてもピリ辛で美味しいです。

ぺペロンチーノにも使えます。

こちらは、玉ねぎ、ツナ、生のハラペーニョ、ニンニクをオリーブオイルで炒めてペペロンチーノ風にしてみました。

jalapeno1

ハラペーニョの保存方法

ハラペーニョの保存方法ですが、生のものをジップロックに入れて、冷凍保存ができます。

自然解凍すると水っぽくはなりますが、刻んで料理に入れたりして使えます。

一番おすすめの保存方法は、サルサにして冷凍しておく方法です。

前述したハラペーニョサルサは、ジップロックで1パックずつ小分けして冷凍保存しておきます。

jalapeno9

1年くらいは保存できるので、年中このサルサを楽しむことができます。

ハラペーニョが大量収穫できた時には、是非サルサを作ってみてください!

まとめ

以上、ラテンの味が恋しくて、ハラペーニョを自家栽培した記録でした。

内容をまとめると、

  • ハラペーニョは素人でも簡単に栽培できる
  • 市販のハラペーニョを買うよりもコスパ良し!
  • ハラペーニョサルサは和洋中何でも合う

市販のハラペーニョソースよりも手作りしたほうが美味しいです。

辛いもの好きの方、是非トライしてみてください^^

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォローする

こちらもどうぞ : )
スポンサーリンク
スポンサーリンク