早朝出発便のため羽田近くの宿に前泊したので、実際には5泊6日(うち1泊は香港→羽田の機内泊)という感じでした。
2018年4月の旅で準備した持ち物の記録です。
Contents
香港旅行の持ち物リスト【4泊5日】
基本的には、「【保存版】海外旅行 基本の持ち物リスト。現地で困らないパッキング術!」で紹介しているものを持っていきました。
(※パスポートなどの基本の持ち物は、ここでは割愛しています)
機内快適グッズ
- 携帯用羽毛ブランケット
- インナーダウン
- ネックサポーター
- マスク
- 食品
今回は香港エクスプレスでLCCの旅だったので、LCCを快適に乗りこなすための便利グッズ5選で紹介している旅グッズを活用。
4月下旬の香港は日中、けっこう暑かったので、機内の寒さ対策としては携帯用羽毛ブランケットだけあれば十分でした。(インナーダウンの出番はさすがに無かった・・。)
そして、バッグはキャビンゼロ36Lのみで、機内持込み。
(→ キャビンゼロのレビューはこちら)
香港エクスプレスの機内手荷物は、
- 重さ7Kg、大きさは56x36x23cm
なので、キャビンゼロの36Lで収まります。
衣類や下着など
- シャツ2枚
- Tシャツ3枚
- スキニーパンツ1枚(行きにジーンズ着用で交互に使用)
- 靴下2組(※宿で洗濯)
- 下着2組(※宿で洗濯)
- 部屋着(寝間着)※薄手のかさ張らないもの
衣類は重くなるので、なるべく少なく持っていき、必要だったら現地で買えばいいや、というスタンスで。
下着類は宿で洗濯してました。
4月だと日本はまだ肌寒いから行きは羽織るものが必要だけど、香港着くと蒸し暑くて半袖でも大丈夫な気温でした。
洗面ポーチ
洗面ポーチの中身は基本的にいつも変わらないのですが、4月の香港は紫外線が強かったので、UVケア用品は必須です。
万が一忘れても、香港のドラッグストアは日本製品が沢山売っているので困ることはないと思います。
メイクポーチ
ここ数年使っている旅行用のメイクポーチがこれなんですけど、ブラシ入れやポケットティッシュ入れ、小物を入れる小さいポケットも付いていて、なかなか便利です。
メイク用品は、なるべく化粧直しのいらない崩れにくいものを持っていくようにしています。
(関連記事:旅好きの私がおすすめの時短メイクアイテム5選)
でもひとり旅だし、自撮りもほとんどしないから、実際現地では超テキトーでした。
薬とサプリメントの入ったポーチ
旅行中は体調管理が大事なので、念入りに薬やサプリメントを持っていきました。
使わなくても、とりあえず持っていれば安心できる医薬品ポーチの中身はこちら。
↓ ↓
持って行って役立ったもの
- 折り畳み傘(旅行中雨降った)
- エコバック(サブバッグとしても重宝)
- ビーチサンダル
- コンパクト洗濯物干し
- ドライヤー
特に、ビーチサンダル、洗濯物干し、ドライヤーは役立ったというよりも、無いと困ったかも。
泊まった宿のシャワーを使うと、バス・トイレエリアが水浸しになるからビーチサンダルが大活躍!でした。
そして荷物軽量化のため、ほぼ毎晩洗濯をしていたのですが、長年使っているこのハンガータイプの洗濯干しは旅の必需品ですね。
クローゼットとか、ドアノブに引っ掛けて使えるので便利です。
それから、宿にドライヤーが備え付けてあったんですけど壊れていたので、自分で持ってきてよかったです。
ヘアケアグッズについては、こちらの記事もどうぞ。
その他
- 充電器・ケーブル
- 変換プラグ
- モバイルバッテリー
- ガイドブック
- ハンドタオル
- ウエットティッシュ
- 携帯用ハサミ
香港の電源プラグは、ピンが3本のBFタイプとなります。
携帯用ハサミは、充電ケーブルなど入れておくポーチにいつも入れてあるのですが、現地で服を買ってタグを切ったり、お菓子の封を開けるのに役立つのでおすすめです(海外のパッケージは素手で開けにくい・・!)
小型のハサミは機内持込みOKなので何かと重宝します。
※これまで機内手荷物検査で引っかかったことは一度もありませんが、航空会社によっては鋭利なものとして指摘される可能性あり。
レンタル wifi
レンタルWifiの申し込みを事前に済ませました。
他社でもいろいろ比較して、この時はwi-hoの香港プランが一番お得だったので申し込みました。
空港受取り・空港返却なので楽でした!
利用料金が安くなるキャンペーンをよくやっているので、チェックしてみてください。
※香港・マカオと2ヵ所渡航する場合は「アジア周遊プラン」となります。
さいごに
前述したように、香港のドラッグストアは日本の化粧品が沢山売っているので、洗面道具(シャンプーとか化粧水とか)は現地調達しでも全然問題なさそうでした。
でも意外に物価が安くはないので、余計な出費を避けたいなら、あるものは持っていくほうが良いかもしれません。
街ではWIFIスポットが沢山ありますが、使うのに登録が必要な場合があったりして面倒なので、WIFIはレンタルしました。
参考になれば幸いです!